トップに
戻る
こんなのあるんだ!部門

株式会社47CLUB
x
株式会社電通


こんなのあるんだ!部門

世の中には「え!こんなのあるんだ!?」と思えるまだニュースになっていないローカルな掘り出し物があるんです。全国の地方新聞社が発掘したショップの商品(約37,000商品)の中から、商品を見たとき、知ったときに「こんなのあるんだ!」と驚いていただけるような商品を全国の地方新聞社員が選び表彰。それが『こんなのあるんだ!部門』です。


部門賞
柿バター奈良県五條市

概要

販販売者(社):石井物産株式会社
商品価格:648円
発売開始時期:2016年6月~ 自社サイト、47CLUBサイトでの販売を開始。

PRポイント

①奈良特産の「柿」をシンプルにつかった柿バターで、柿の持つ旨味とバターのコクのバランスが絶妙。
②和のイメージが強く若年層のニーズの少ない柿を使って、敢えて洋の代名詞ともいえる人気のフルーツ系バターに商品化したことで、柿のイメージを変えることに成功した。
③甘みのあるフルーツバターだがお菓子つくりだけでなく、肉料理のソースや煮込み料理の隠し味などアイデア次第で色々な用途に応じて使用可能で、関東の高級スーパーなどにも取引されるようになった。
④色合いも鮮やかなサイコロ状のざく切り柿が視覚的に食欲をそそることで、香りや風味に乏しいフルーツである「柿」の弱点を打ち消している
⑤「キズ柿は、安く取引されてしまい、農家の経営を圧迫している。付加価値をつけるための商品を作ることができないか」「柿をより身近な食材として日頃から接する機会を設けることができないか」という日本唯一の柿専門店ならではの視点で商品開発した。実際に「柿を日常に取り入れる」ことを一番の目的に作られたこの商品は、奈良特産の「柿」を世に広めていくとともに、地元の農家の経営をも救う商品となっている。

部門設定企業担当者の声

今までの「柿」の概念を覆す商品。柿バターに入っている角切り柿が煮詰めた後にも残り、程よい食感のアクセントになると同時に柿の存在を視覚的に訴え、香りや風味に乏しいフルーツである「柿」を伝える手段の一つとしている。非常に美味しい。近年、若者の「柿離れ」が目立つなか、この柿バターは若者にも人気があり、リピーターが多い。新たな需要創出へと繋げている。
また、規格外の柿は安く取引されてしまい、農家の経営を圧迫していたが、加工することで柿の価格が安定する。「村のために一年中、柿や地域の宣伝ができる」と考えて作られた商品であり、『村おこし』までも担う画期的な商品であると言える。

部門賞
スノーモンキーそば茶長野県長野市

概要

販販売者(社):日穀製粉株式会社
商品価格:648円
発売開始時期:2015年12月~ 銀座NAGANO(長野県アンテナショップ)、長野電鉄2100系「スノーモンキー」、47CLUBサイトでの販売を開始

PRポイント

①猿が温泉に浸かっているように見える、可愛らしいそば茶。
②創立70周年を超える長野県のそば製粉メーカー『日穀製粉株式会社』と地元のデザイン学校の学生(岡学園トータルデザインアカデミーの学生)がコラボレーションした商品。
③「スノーモンキー」と呼ばれる、珍しい習性をもったニホンザルたちが生息する長野県山ノ内町・地獄谷温泉に「新しい名物を!」との思いからこの商品を作った。
④見せ方ひとつで長野県名産の『そば茶』の魅力を上げた商品で、ついついその可愛らしい写真をシェアしたくなる。
⑤この商品の売上の一部は、販売開始から2年間、デザイン学校に還元され、さらにその一部はデザインをした学生本人(※現在は卒業生)にも還元される。
⑥机上では学べない現場ならではの感覚を体感でき、作品が世に出ることの喜びや責任、「デザインがビジネスになる」ということを学生が実際に感じられるよう、教育の一環としてこのような取組を「スノーモンキーそば茶」を通して行った。この活動はこの「そば茶シリーズ」で継続的に実施されている。「学生の成長」と「地元の名産であるそば茶のPR」の両方を担う、長野県の新名物。

部門設定企業担当者の声

常々「そば茶を多くの方に知ってもらいたい!」と思っていた日穀製粉株式会社と、「こんなお土産があったらいいな!」と考えていたデザイン学校の学生が出会い、見せ方ひとつで長野県名産の『そば茶』の魅力を上げた商品。発想がユニークで地域性も高く、伝統的なそば茶を可愛くポップに仕上げることで新たな需要獲得にも期待ができる。
また、このデザイン学校は「スノーモンキーそば茶」の販売をきっかけに、地域の企業、学生、行政という産学官がコラボレーションした製品制作を継続的に行っており、地元の学校教育の発展にも貢献をした商品と言える。

部門賞
代打ち麺ロール香川県仲多度郡まんのう町

概要

販売者(社):こんぴらや販売株式会社
商品価格:2,777円
発売開始時期:2012年5月~ 自社サイト、47CLUBサイトでの販売を開始

PRポイント

①ロール状のうどん生地を職人に代わって包丁で切り、自分で製麺できる、新しい『体験型のうどん』。
②香川県の名物だが競合商品も多い讃岐うどんの中で、体験型うどん商品として差別化しながら、「切りたての麺のうまさ」と「職人に代わって麺を切る楽しみ」を同時に楽しめる商品である。
③お土産を買う際についつい子どもの笑顔を意識させるような商品で、空港は元より百貨店の物産展などでも好評。
④長時間に亘る低温熟成などの特殊技術を用いて『うどんのDIY』という新ジャンルを確立した商品。
⑤パッケージには切るときの太さ目安の目盛が付いており、「家族で体験し、子供に包丁を持たせる機会にもなった。食育にもいい。」等の喜びの声も多く、初めての方でも簡単に挑戦できる手軽さでついつい周りにも教えたくなってしまう。
⑥地元の名物である讃岐うどんを「もっと美味しく、もっと楽しく食べてほしい」という考えのもと生まれた体験型商品だが、開発者の思い以上に「讃岐うどんのPR」、「食育の未来」へと繋がる商品となった。

部門設定企業担当者の声

商品を通して「幸せな時間」と「学びの時間」を演出する、画期的な体験型商品。
切るだけで手軽に「うどん職人」の気分を楽しむことができ、家族で使用すれば必ず一家団欒の時間を演出すること間違いない。また、親子で楽しめば実際に商品を試したお客様の声にもあるように、子供が包丁を持つ機会にもなり、食育にも繋がる。
地元の名物である讃岐うどんを「もっと美味しく、もっと楽しく食べてほしい」という考えのもと生まれた体験型商品だが、開発者の思い以上に「讃岐うどんのPR」、「食育の未来」へと繋がる商品だと言える。

募集概要

応募期間
2016年6月20日(月)~ 全国の地方新聞社よりエントリー受付開始 / 2016年7月15日(金) エントリー受付締切
応募方法
2016年6月より、全国の地方新聞社からの推薦を受付。8月以降、全国を6ブロックに分けた各ブロックで該当新聞社による予選会を実施。投票のもと勝ち抜いた商品が、全国大会へ進みます。全国大会では、ブロック大会を勝ち抜いた6商品の中から「こんなのあるんだ!大賞2016最優秀賞」が決定されます。
受賞時の特典
・47CLUBサイト内特集での露出(1年以上)
・47CLUBメルマガでの紹介(HTML、テキスト)
・受賞エンブレムの使用権の付与
・プレスリリース配信によるweb情報サイト露出
・各種メディアでの露出(テレビ・情報誌ほか)
・10/31(月)全国大会へご招待(1社2名)
・11月中旬以降、DBC加盟新聞社紙面(共通原稿や記事など)での掲載
その他、露出が高まる活動を積極的に行い、スター誕生を目指します!
受賞決定タイミング
2016年11月以前に決定

PR